敬老の日に補聴器のプレゼントはいかがですか?

敬老の日が近付いてきましたね。
ご両親、おじいちゃん、おばあちゃんに補聴器をプレゼントしよう!とお考えの方も多いはず。
せっかくのプレゼントなら喜んでもらいたいですね。
~補聴器を使うとメリットがたくさんあります~
・聞き返しが減り、ご家族との会話がスムーズになる。
・テレビもご家族と同じ音量で楽しめる。
・車や自転車など危険が察知できる。
~初めての方でも使用しやすい補聴器をご紹介します~
パナソニック ポケット型補聴器

・手元操作で使いやすい
・必要な時にすぐ使える
・難聴度合いが高い方にも対応
オンキョー 耳あな型デジタル補聴器

・小さいので目立ちにくい
・中等度難聴者まで対応
補聴器は慣れるまで時間がかかるものです。少しずつ、装用時間を増やして音に慣れていくので使用方法なども含め、プレゼントする側も日々、状態を確認してあげることも大切です。
補聴器は正しい音量や使い方をしていれば、付けた事で聴力が落ちるわけではないので、早い時期から取り扱いと音に慣れることが大事。取り扱いが困難になる前に早くから挑戦されることをおすすめします。
フォーラム21では、万が一お客様のお耳に合わなかった場合は、商品到着後8日以内であればご返品を承っております。
ご返金の際の振込み手数料、送料のみご負担いただきますがキャンセル料は一切いただきません。
また、質問などございましたらお気軽にご相談ください。